申請マイページにログイン(最後の手続き)

ベンダーから連絡が入ったら、再び、申請マイページにログインして申請者メニューの「交付申請情報詳細」を選択します。

要件確認

申請要件をすべて確認し、チェックしてください。

最低賃金(インボイス枠の場合)

従業員がいる、いないで表示される画面が変わります

従業員雇用に関するアンケートになりますので、将来の方針等をご記入ください。

最終確認

SMS認証

SMS認証を行ってください。認証が完了してすべての作業が終了、交付申請終了となります。

最後に

当社もベンダー(IT導入支援事業者)ですので、ITツールの導入をご希望の事業者に伴走しながら、申請を実施しております。

ある程度、情報が揃っていれば、1時間もかからず終了する作業のはずですが、毎度毎度、何らかの事態が発生して、平均2時間程度、作業している感覚です。

このような画面の入力などに不慣れと感じる方にはかなりハードルが高いと思いますので、申請したいけど面倒だなとお考えの方は、当社で伴走サポートいたしますので、ぜひ、お気軽にご相談ください。

1

2

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

新着
特集
  1. 【2025年版】大分県の小規模事業者・中小企業向け補助金まとめ|最新情報を随時更新!

  2. 複雑な交付申請手続きを図解で攻略!『IT導入補助金2024』初心者ガイド(2)

  3. 『IT導入補助金2024』初心者ガイド(1)申請前に準備すべき5つのポイントをわかりやすく解説

  1. 【WordPress】TCDテーマ「GENSEN」でポータルサイトやWebマガジン、オウンドメディアを簡単に作ろう!

  2. 【WordPress】会員サイト・コミュニティサイト・WEBメディアなど多様なサイトが作れるTCDテーマ「ZOOMY」を利用者だから判る視点で解説します!

  3. 【WordPress】TCDテーマ「SOLARIS」使ってみた!サービスや商品がたくさんあるコーポレートサイト制作に最適

TOP